マイホームを考えはじめたら【土地探し編】
明けましておめでとうございます!昨年はお世話になりました。
年末年始はゆっくり静養されたことと思います。今年もみなさんにとって良い一年になりますように😊
前回、二週間連続で紹介させていただいたマイホームについて、今回最後のテーマである“土地探し編”についてご説明させていただきたいと思います!お待たせしてしまい申し訳ございません。最後まで読んでいただけると幸いです😊
マイホーム購入をお考えのお客様のうち、8~9割の方は土地をお持ちではありません。
折り込みチラシやインターネットに掲載されている土地の価格を見るだけで、高い、安いを判断してしまうのは危ないです。建物が建てれるようになるまでに、あとどれくらいのコストが必要になるのかを知る事が大切です。金額だけでは土地の価値は見えてこないのです。
実際に土地の現地調査では次のようなポイントをチェックしています。
*境界線が確定しているか。
*巻尺等で実際の土地の大きさを確認。
*建築コストアップになる土地の形状の確認。
*前面道路が建築可能な道路に2m以上接しているか。幅員は4m以上あるか。
*軟弱地盤と予想される土地の確認。
*上水道と下水道の敷地内までの引込状況の確認。
などなど…
専門的な視点を要することが多いので、疑問に感じたり分からないことがあればプロの方に相談しましょう😊❕
また、自分の総予算を知り建物のイメージを固めながら土地予算を把握していきます。その後予算内のエリアから探していきます。条件が良さそうな土地でも希望通りのプランニングが建てられなかったり、逆に条件が悪そうに見えてもプランニング次第で満足できる暮らしが実現することもあります。土地そのものの印象だけで判断しないことが大切です。
土地を購入する際には、周辺環境も必ず確認しましょう。
ずっと家族が暮らしていくから便利で住み心地がいいところに建てたいですよね。5つのキーワードをもとに周辺環境をチェックしていきましょう。
1.自然環境
お子様がいらっしゃる家庭なら、近くに安心して遊ばせられる公園は欠かせません。街路樹や外構が整っている町、公園への道のりや交通量も忘れずに確認しましょう。
2.交通環境
最寄り駅やバス停、運行本数や休日ダイヤなどをチェックしましょう。道路の朝夕の渋滞状況も確認しましょう。
3.教育・文化環境
通園・通学ルートや、距離・所有時間・歩道の有無など確認しましょう。学校の校風や評判は近所の人から聞くとよいでしょう。託児所や図書館、スポーツ施設も調べておきましょう。
4.医療環境
病気やケガはいつ起こるかわからないだけに医療環境は必ず確認しておきましょう。総合病院、救急、往診可能な病院があればより安心ですね。
5.ショッピング環境
日常的に使うスーパーマーケットは、場所、営業時間、品ぞろえなどを確認しましょう。近くに24時間のコンビニエンスストアがあれば、さらに便利ですね。銀行や郵便局、市役所などの公共機関が近くにあることも大切です。
気になる土地が見つかったら、現地に一度だけでなく何度か足を運ぶことをおすすめします😊😊😊
最後までお読みいただきありがとうございました!
資金計画から土地のことまで紹介してきましたが、参考になりましたでしょうか。
一人でも多くの方のお役にたてたら嬉しいです。
ありがとうございました。